ミリストイルメチルアラニンNaとはどんなもの?

ミリストイルメチルアラニン 泡 イメージ図

ミリストイルメチルアラニンNaは、アミノ酸系の洗浄成分になります。

アミノ酸系の洗浄成分は、基本的には洗浄力がマイルドで低刺激なのが特徴。

「ラウロイルメチルアラニンNa」や「ココイルメチルアラニンNa」といった〇〇メチルアラニンと呼ばれるものと近い性質を持ちますが、実際どういった性質があるのでしょうか?

そして、それらとどういう違いがあるのか、見ていきましょう!

 

★ 使用用途別の表示
化粧品の表示と薬用商品(医薬部外品)の名称が変わってきます。
ちなみに、「ミリスチルメチルアラニンNa」の「Na」とは、「ナトリウム」の略(元素表示)になります。

用途

 表示名

 化粧品の成分表示

ミリスチルメチルアラニンNa

医薬部外品原料規格表示(薬用商品)の名称

N-ミリストイル-N-メチル-β-アラニン

INCI名(国際名称、英語表記)

Sodium Myristoyl

Methylaminopropionate

 

★ミリスチルメチルアラニンNaの成分の特徴まとめ

成分の分類

 界面活性剤(アニオン, 陰イオン)

作用・効果

泡立ちがよく低刺激なアミノ酸系洗浄剤成分

「N-アシルメチルアラニン塩」と呼ばれるアミノ酸系グループに分類

洗浄力

(★が多いと強い。★6個が一番強

*1 参考文献)

★★☆☆☆☆

(洗浄作用は弱め

同じN-アシルメチルアラニン塩系の「ラウロイルメチルアラニンNa」よりもよりも低刺激で泡立ち・洗浄力は弱め

構造 

ミリストイルメチルアラニンNa 構造式

由来

・ヤシ油原料「ミリスチン酸」

・アミノ酸の一種「N-メチル-β-アラニン」

ミリスチルメチルアラニンNaの成分の作用・特徴とは?

作り方や性質について

ミリスチルメチルアラニンは、アミノ酸系のアニオン(陰イオン)界面活性剤になります。

⇒参照:陰イオン界面活性剤の性質とは?

 

アミノ酸系の中でも「ラウロイルメチルアラニンNa」や「ココイルメチルアラニンNa」といった「〇〇メチルアラニン〜」といったものと同じ様な「N-アシルメチルアラニン塩」に分類されるものです。

 

 

 

アミノ酸系の界面活性剤は、構造や作り方は石けんに似ていて、別名で「アミノ酸石けん」とも呼ばれていたりします。

 

石けんは、植物や動物の油脂由来の「脂肪酸」と水酸化ナトリウムなどの「アルカリ性の塩」と反応して作ります。

それに対して、ミリスチルメチルアラニンの場合では、アミノ酸の一種の「N-メチル-β-アラニン(メチルアラニン)」とヤシ油脂肪酸由来の「ミリスチン酸」を「アルカリ性(の塩)」を加えて反応させているので、アミノ酸以外は「石けん」と似たようなものを使っています。

違うところは、「アミノ酸」が介在していることや、アミノ酸と脂肪酸が反応する際に出てくる酸によってアルカリ性が中和されるといったところでしょうか。